UBUNTUを入れてみた。
液晶バックライトが映らないノートPCがあったのでちょっと分解してみました。
数年前、Win98(VAIOノート)が映らなくなった時にメーカー修理の見積もりが35,000円といわれ廃棄処分した経緯がありましたが、今回は少してこずりましたがバックライト(冷陰極管)が壊れているのを発見!!

送料込みでも2,160円でしたのですぐに注文しました。翌日に到着したので、速攻ハンダ付けして点灯するか確認...みごとOK
後は組み立て直すだけですがこちらの方がちょっと難題でした(1時間もかかってしまった)orz。
しかし、このまんまWinXPをリカバリして使うにはスペック不足だったので、デスクトップで使えるLinuxで日本語が使いやすそうなubuntuを試してみたくなりインストールしてみました。
Berylとかを使って、ubuntuで3Dデスクトップを実行する方法などがありましたのでしばし挑戦してみましょう。使用感はおいおいUPします。
‹ DivX Web Player svchost.exe ›